
こんにちは。
(COVID19) ロサンゼルスは、外出禁止令が発令されて、17日目になりました。
この3週間で、更にコロナウイルスの感染者の死亡が増えると、トランプ大統領が
昨日の会見で言っていました。
アメリカは、中国の正月直後から、入国禁止にして対応はしていましたが、感染者
拡大の阻止には、間に合いませんでしたね。今も感染者数はアメリカが1位です。
現在アメリカ国内では、ニューヨークの感染者数が1位。
次に、隣のニュージャージーになります。
カリフォルニアは、全米で4位まで下がりましたね。
でもこの数字は当然ですが、検査を受けた人の中から出た感染者数です。
実際には、検査をまだ受けていない人を検査したら、かなりの感染者がい
るのかと思うと、ゾッとしますね。
コロナウィルス(COVID-19)感染が拡大して、都市機能が停止したと同時に、
全く仕事がない状況になってしまいました。
→ 外出禁止令1か月以上
→ しごとのきのうはほぼストップ
→ 経済もほぼストップ
→ 失業者数過去最多数記録更新
この状況は、9.1.1のテロの時以上に、経済が止まったそうです。いままで休みもなく、
多忙の日々を過ごしていたのに、ある日突然仕事がゼロ。
僕の手掛けている仕事は、このコロナウイルス感染で、全て止まりました。
入金がなくなった状況です。
でもこれが現実なので、この状況に対応しなければならないんですよね。
この収入も、社会の機能が停止になってしまうと、お金の流れが止まるので、
当然企業広告も止まりますよね。
ウイルスによって、世界中の経済がマヒしたら、お金が回らなくなるので、YOUTUBE
とか、アフェリエイトの広告も減少。当然、広告収入は減ります。
ネットショップも、最初は売り上げが何時倍にも跳ね上がりますが、最初だけです。
ユーザーも、お金を節約しなくてはならないので、お客が来なくなりますよね。
経済が止まる → 収入減がなくなる
なんですよね。
外出禁止令になって、オンラインビジネスをやっておかなければだめだ!と思った人は
世界中に相当いると思います。
慌ててブログを始める
YOU TUBEアカウントを開設してビデオを撮り始める。
でも、始めたからと言ってすぐに収入になるわけではないです。
今収入になっている人たちは、以前から始めて、壁にぶつかり挫折をしないで今も続けられている人たちなんです。
オンラインショップもそうですね。
スタートして、お客が来て売れるようになるまではマーケティングの勉強をしながら、いろいろと試しながら売り上げが
出始めているので、そう簡単なことではないですよ。
今回のナウイルス感染で、世界中の経済がマヒしたといったケースは、中々経験できることではありません。
そんなトキを経験できたのだから、これを踏み台に何ができるかを真剣に考えていい時期じゃないかなと思います。
そして、丁度外出もできない時期だから、考える時間はたっぷりありますよ。
ロサンゼルスは、外出禁止令が発令され17日目になりましたが、オンラインショップは
まだ売り上げが上昇中です。
♦マリファナショップ(デリバリー)
♦アマゾン
♦オンラインショップ
♦フードデリバリー
♦お酒デリバリー
これらのビジネスは、コロナウイルス感染が拡大すると同時に、売り上げが伸びていますね。
マリファナデリバリーとお酒のデリバリーは。外出禁止令が長くなればなるほど、売り上げが上がってくるようです。
やはり、必要生活用品以外には、マリファナとかお酒など、メンタル系商品もいい様
ですね。こういったデータも、今後のビジネスの参考になるかもしれません。
精神的にリラックスできるものが伸びる。
あと、リラックスできる音楽を配信する人も増えてます。
アメリカの場合、フォークシンガーがYou Tubeにアップして伸びてますね。
みんなでがんばろう適な感じのカントリーとか。
こういった時だからみんなが一つになる。。。
家族で、この状況を乗り切ろう。。。
みんなで手を取り合ってがんばろう。。。
といった感じのミュージックでうね。

普段から副業は何をしたいか考えておいた方がいいと思います。
そうすることによって、もし今回のように経済が止まってしまった場合、本職とは並行して、何かを始めていれば、
とりあえず生活維持の確保はできますよね。
コロナウイルス感染は、第1期、第2期、第3期。。。と続くそうです。
少しでも早く行動に移すことが重要ですね。
♦これからなにをして、お金を稼いでいきたいか。
考え方としてら、「好きなことをお金にできるのか」
副業は、好きな事、興味のある事から、お金を稼ぐアイデアを見つけた方が、無理なく
長く続けられる傾向にあるようです。
♦準備に何が必要なのか。
ビジネス名を決める。
ビジネス名は、今後Websiteのドメインや、EMailなどでも、このビジネス名を使うことになると思うので、
考慮して考えた方がいいですよ。
申請書のダウンロード、手続き方法は、国税庁のホームページからできます。
個人事業の開業・廃業等届出書
この手続きができれば、ビジネス名で銀行口座を作ることができます。
ですね。
ビジネスに必要な許可証など必要な場合、許可されるまで時間が要するものなど
もありますので、ビジネス名が決まれば早めに取得の手続きをした方がいいです。
例えば、最近人気の”せどり”とか、”オークション”などでも古物商が必要な場合があります。
古物商許可申請書は、管轄の警察署でもらうことができます。 都道府県公安委員会のホー
ムページからダウンロードすることもできます。 ご自身で申請される場合は、管轄の警察署
にもらいに行くことをおすすめします。

ホームページができたら、とにかく自分のビジネス紹介をどんどん広める。
拡散アイテムは、やはり
♦ブログ
♦スーシャルメディア活用
ここでいろいろと勉強しなければならないことが出てきます。
拡散する為に必須アイテム
♦SEO対策
♦キーワード
ここをしっかりしておかなければ、いくらきれいなホームページを作成していても
だれも見てくれません。
従業員は、どんどん切られてしまう。
「ちゃんと会社に勤めてるから安心ね!」
と言ってくる人、まだまだ多いですよね。
でもリストラになったら
「あら大変ね。」
「うちも気をつけなきゃ」
と、近所のうわさのネタにされて終わる。
近所の目なんて関係ないです。
近所の人も、所詮は他人です。
そんなどう見られてるとか関係なく、やりたいことを始める。
どんな状況になっても、自分自身の生活を維持していけるように、今から取り組んでみてください。
きっと、今より有意義で、1日1日が、すごく濃い内容になりますよ。
そして、そのうち時間が足りない!と思い始めると思います。
そうなると、「1日24時間は、こんなに短い?」ってなってきますよ。笑
がんばりすぎてもダメです。自分自身を追い込むだけです。
「適度な休息」は必要ですよ。上を目指し過ぎてもダメです。
いつまでも、エンドレスで戦い続けることは不可能です。いつかは負けてしまう。
だったら、その手前を目標にして、目標まで達したら、次は大切な人たちを守ることに専念すれば、
後に、自分の置かれた周りの環境から、達成感を感じられると思いますよ。

コメント